記事内に商品プロモーションを含む場合があります
すららか中学ポピーにするか迷っているのですが中学生にはどちらがおすすめですか。2つの違いや自分にはどちらがあっているか選び方があれば知りたいです。
こういった疑問に答えます。
- すららと中学ポピーの違い
- すららと中学ポピーのどちらがおすすめか
これから大学受験や高校受験がある方によくある質問に
「すららと中学ポピーのどちらにするか迷っている」
「すららと中学ポピーの違いや選び方が知りたい」
という問いがあります。
結論
すららと中学ポピーのどちらがよいかは個人の価値観にもよるが、本記事で紹介しているチェックリストである程度適性を知ることができる
このような結論となりますが、その過程としてすららと中学ポピーの特徴や違いを紹介していきます。
すららと中学ポピーの違い
すららと中学ポピーの違いは以下になります。
すららと中学ポピーの違い
すらら | 中学ポピー | |
---|---|---|
対象レベル・教材 | (学習が苦手な中学生) ・クイズやゲーム形式の内容が多々ある ・「不登校」などへの特別な対応あり | ・基礎レベル基礎~標準レベル ※定期試験・入試対策向け ※教科書準拠 |
学習スタイル | ・「スマホ」「タブレット」「PC」 ※インターネット環境があれば何でもOK ※紙テキストはなし | タブレット・紙テキスト ※紙テキストが中心 |
学習サポート | ・「添削指導」なし ・「ライブ授業」なし | ・「質問」「個別アドバイス」に対応・「添削指導」はなし ・「質問」「個別アドバイス」は月間ポピーを購読することで利用可能 ・「ライブ授業」なし |
料金 | 3教科or5教科セット 約9,000円~10,000円 ※入会金8,000~10,000円 | 中1:月4,750円 中2:月4,940円 中3:月5,035円 ※上記は年間払いを月単位で算出 ※9教科対応 ※1教科のみ受講は不可 |
合格実績 | ・具体的な合格実績数は確認できないが、定期試験の点数の向上実績は報告あり | ・具体的な合格実績数は確認できないが、定期試験の点数の向上実績は報告あり |
比較早見表
通信教育 | すらら | 中学ポピー |
対象レベル | 学習が苦手な中学生 (基礎レベル) | 授業の補填をしたい中学生向け (基礎~標準) |
教科 | 3教科or5教科セット | 9教科セット |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PC | 紙テキスト・タブレット (紙テキスト中心) |
添削指導 | なし | なし |
質問対応 | あり | あり |
個別アドバイス | あり | あり |
ライブ授業 | なし | なし |
不登校向け | 対応 | 未対応 |
料金 | 約11,000円 | 約4,700~5100円 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
すららと中学ポピーの特徴
すららの特徴
「すらら」は、株式会社すららねっとが提供する学基礎学力の向上や学校の教科内容の補完を目的とした学習サービスとなっています。
対象レベル | 学習が苦手な中学生(基礎レベル) |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PC |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 添削指導はなし 質問対応・個別アドバイスは可能 |
料金・受講形式 | 3教科or5教科セット 約9,000円~10,000円 ※入会金8,000~10,000円 |
- 幅広い教科領域にわたる充実したカリキュラム
- ゲーム感覚で学べるので、勉強嫌いな子でも興味と関与をもって取り組むことが可能
- 各教科ごとに自分の理解度に合わせて進めることができるため、自己学習のスキルや自己管理能力を養うことができる
- テストの結果や学習の進捗に基づいて、個別のフィードバックや改善ポイントが把握できる
- 保護者向けの学習サポートや進捗管理のツールがある
- 学習に関する質問や技術的な問題に対して、電話やメール、チャットなどのコミュニケーション手段を通じてサポートを受けることが可能
すららの無料資料請求・入会はこちら → インターネット教材【すらら】
中学ポピーの特徴
「中学ポピー」は新学社が提供する通信教育となります。
対象レベル | 基礎~標準レベル ※定期試験・入試対策向け ※教科書準拠 |
学習スタイル | タブレット・紙テキスト ※紙テキストが中心 |
不登校向け | × |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 「添削指導」はなし 「質問」「個別アドバイス」は月間ポピーを購読することで利用可能 |
料金・受講形式 | 中1:月4,750円 中2:月4,940円 中3:月5,035円 ※上記は年間払いを月単位で算出 ※9教科対応 ※1教科のみの受講は不可 |
- 教科書準拠なので小中の授業に追いつきたい場合や定期試験対策におすすめ!
- 実技4教科を含め、9教科まで幅広く対応できる!
- 受講費用がお得で継続しやすい!
中学ポピーの無料資料請求・無料おためしはこちら → 中学ポピー
「対象レベル」「教材内容」
対象レベル・教材内容
すらら | 中学ポピー |
---|---|
(学習が苦手な中学生) ・クイズやゲーム形式の内容が多々ある ・「不登校」などへの特別な対応あり | ・基礎レベル基礎~標準レベル ※定期試験・入試対策向け ※教科書準拠 |
すららの「対象レベル」「教材内容」
すららのレベルは学習が苦手な生徒向けの「基礎レベル」が中心の内容となります。
勉強が苦手な方はもちろん、不登校児や帰国子女、自分のペースで進めたい「発達障害」「不登校」の場合もおすすめです。
特に、不登校の場合は学校に行かなくても「出席扱い」になる制度を活用できることがあります。
(参考:不登校児童生徒への支援の在り方について|文部科学省)
「無学年式」を採用しており、小学校の教科書に基づいた授業や漢字学習、英語学習などがありながらも、進度の早い中高一貫校生や、先取り学習を行いたい方も、自分の取り組みたい内容まで進めることが可能です。
それぞれのコンテンツは段階的に難易度が上がるように設計されており、基礎だけでなく応用に関しても学ぶことができます。
すららの評判・口コミ
学校の教科書に合わせて教材が構成されているので、テストの対策になった。
引用元:塾ナビ
また、「教材内容」は教育の専門家や教育機関と連携し、高品質な教材や最新の情報を提供しており、内容の正確性とわかりやすさが重視されています。
定期的に更新された教育トレンドやカリキュラムに基づいた内容となっており、最新の知識やスキルを習得することができますし、専門分野に特化したコースや教材もあります。
さらに、すららで工夫されているが、クイズやゲーム形式の問題を取り入れている点です。
これにより、学習に取り組むのが今まで苦手だった場合でも興味やモチベーションを高めることができ、別の教材で続かなかった場合でも参加意識を持って、飽きずに継続できる可能性があります。
すららの評判や口コミ
まだ入会したばかりですが、講師がアニメで親しみやすいと思います。
引用元:塾ナビ
これまでの教材は「映像授業型」「ドリル型」「ゲームアプリ型」など、教材の種類によって分けられており、それぞれに一長一短がありましたが、「すらら」はそれぞれの要素を取り入れつつ短所を補えるつくりになっていますよ。
また、間違えた問題や不正解の箇所については、フィードバックや解説が提供されるため、自己評価や理解の深化に役立ちますよ。
中学ポピーの「対象レベル」「教材内容」
中学ポピーの対象レベルは「基礎~標準レベル」となります。
教科書に準拠した内容となっているため、学校の教科書に沿ったレベルになっていることが大きな特徴です。
申込み画面で自身の学校名を入力する欄があり、各学校名に応じた教材を届けてくれます。
したがって、授業でつまづいている場合や学校の定期試験対策にかなり適しています。
また、中学ポピーの教材内容は以下のように多岐に渡ります。
毎日のサポート教材
毎日の予習・復習をサポートする教材は以下のような
FRESTA「英語」「数学」「国語」「理科」「社会」
が届けられます。
教材の基本的な使い方は
「予習・復習」→「問題演習」→「理解度チェック」
の繰り返しになります。
練習問題は基本の繰り返しができる「A問題」、難易度の高い応用問題にチャレンジできる「B問題」に分かれています。
1単元を学習した後は「まんてんCheck!!」という内容の定着率をはかる確かめ問題があります。
もし、できなかったところがあれば、どこのページで扱っているのかの示唆もしてくれています。
さらに、今までの知識を応用できる入試問題やハイレベル問題に挑戦することも可能です。
定期テスト対策教材
定期テスト対策をサポートする教材としては以下のような「定期テスト対策予想問題集」で実際の定期テストに近い形式の問題を解くことができます。
定期テストで出題されやすい問題を厳選している点が良いポイントです。
主要5教科(英数国理社)の例
実技教科(音・美・保健体育・技術家庭)の例
おぼえるモード
ひと目で重要ポイントがわかる以下のような「重要ポイント集」が
「英単語・漢字」:年2回
「数・理・社」:入会時
に届きます。
合格への入試対策(中3用)
中学3年生には「合格への入試対策」が12月まで毎月届きます。
受験生が苦手とするポイントがまとまっており、基本問題から入試対策まで幅広く学ぶことができます。
4技能スタディワーク
英語4技能(聞く・話す・読む・書く)を伸ばすことができる「4技能スタディワーク」が年3回(4月・9月・12月)に届きます。
Check&Check
数学と理科の中でも特につまづきやすい問題に絞って解説動画つきで、学ぶことができます。(8月お届け)
具体的には基礎・応用・定期テストから高校受験対(策まで自身の理解度に合わせて学習をすることができます。
その他教材
上記の他にも以下のような教材があります。具体的な内容は公式ホームページをご確認下さい。
- こころの文庫
- ことばの文庫
- 解いた!わかった!国語文法
- 作文・表現力ワーク
- ぽぴとぴあ
- 合格へのスタート模擬テスト(中3)
- 入試対策特別号(中3)
「学習スタイル」
学習スタイル
すらら | 中学ポピー |
---|---|
※インターネット環境があれば何でもOK ※紙テキストはなし | ・「スマホ」「タブレット」「PC」タブレット・紙テキスト ※紙テキストが中心 |
すららの「学習スタイル」
すららの学習スタイルは「スマホ」「タブレット」「PC」になります。
専用タブレットは必要なく、インターネット環境があればいつでもどこでも学習することが可能です。
すららの評判・口コミ
インターネットに接続していれば、いつでも勉強することができるので、便利である。
引用元:塾ナビ
通学や通勤の時間を削減できるため、時間の制約がある忙しい方や地理的な制約がある方にとっては特に便利ですね。
例えば、スキマ時間をうまく活用し分散して学習したり、逆に平日に集中して学習し週末は空けることも可能です。
特に、現役生は学校における授業、部活動などがあり、自身の時間が限られてくることも考えるとこのように比較的自由度の高いサービス(オンライン授業)の方がおすすめです。
また、このようなオンライン教材の場合は自分自身で学習の進歩管理やスケジュール管理をする必要がありますが、すららは学習計画を立て、管理できる機能も充実しています。
しかしながら、逆にいうと一部の環境や地域では十分なインターネット接続や適切なデバイスが利用できない場合があります。
すららの評判・口コミ
バグが多い。
引用元:塾ナビ
一部の端末等の記号に反応しない。
紙テキストはありませんので、ICTでの学習に不慣れな方にとっては不向きかもしれませんね。
すららの無料資料請求・入会はこちら → インターネット教材【すらら】
中学ポピーの「学習スタイル」
中学ポピーの学習スタイルは『紙テキスト(+タブレット)』になります。
中学ポピーの紙テキスト
中学ポピーは一部タブレットで学ぶこと(オンライン単語帳など)もありますが、基本的にはメインは紙テキストでの学習になります。
1日2ページ、時間にすると20分間が分量になりますので比較的短時間でサクッと学べるのが特徴です。
紙テキストとタブレットどちらがいいかは賛否がわかれる部分となりますが、ほとんどの通信教育がタブレット学習が多い中で、紙テキストをメインにしている学習スタイルは中学ポピーならではの特徴です。
書くことで脳が活性化されますので思考力が深まりますよ。
中学ポピーのデジタル教材(まなびのトビラ)
中学ポピーは紙テキスト中心ですが、ここで学んだことを動画や音声で深く学べるデジタル教材(まなびのトビラ)も導入しています。
オンライン単語帳
「オンライン単語帳」は発音の確認に加えて、暗記モードやテストモードもあります。
英語 リスニング問題音声
英語教材のリスニング音声の確認ができます。
4技能スタディワーク(中1のみ)
字幕入り動画で音と文字のつながりが確認できます。
数学 解説動画
数学の間違えやすい問題の解説を動画で学べます。
「学習サポート」
学習サポート
すらら | 中学ポピー |
---|---|
・「添削指導」なし ・「ライブ授業」なし | ・「質問」「個別アドバイス」に対応・「添削指導」はなし ・「質問」「個別アドバイス」は月間ポピーを購読することで利用可能 ・「ライブ授業」なし |
すららの「学習サポート」
すららの学習サポート形態として「添削・質問・個別アドバイス」に関してみていきます。
すららでは、専任の講師やチューターがおり、添削指導こそできませんが、質問や個別相談に対しては直接的なフィードバックやアドバイスを受けることができます。
すららの評判・口コミ
サポート体制は良かったです。電話すれば少し時間はかかりますがちゃんと答えてくれます。その辺はちゃんとしてるなと思いました。
引用元:塾ナビ
定期的に先生の確認の連絡の電話があり勉強の状況、仕方等の相談に乗ってくれる。
引用元:塾ナビ
コミュニケーションツールやオンライン授業機能を通じて、講師や他の学習者とのコミュニケーションやディスカッションも行えますので、個別のサポートや学習の相談を受けることができ、より充実した学習体験を得ることが可能です。
ただし、弱点としてはすららはオンライン学習プラットフォームであり、生徒と教師が物理的に同じ場所にいるわけではありません。
そのため、質問や疑問を持った場合、リアルタイムで教師に直接相談することはできませんので、生徒はメールやチャット機能を通じて質問をするか、事前に用意された教材や解説動画を利用する必要があります。
すららの評判・口コミ
何をどう進めるのか、次はどうするのか、とう使えは子供のモチベーションが上がるのか、そばで操作を教えてくれる人がいないので、初めはとても戸惑いました。担当のトレーナーもメールだけで顔が見えないので、なんとなく不安が残り、いつどんなタイミングでメールをすればよいのかも迷いました。
引用元:塾ナビ
中学ポピーの「学習サポート」
中学ポピーの学習サポート形態として「添削・質問・個別アドバイス」に関してみていきます。
中学ポピーは「添削指導」はつきません。
「質問」「個別アドバイス」に関しては月間ポピーを購読することで追加費用なしでサービスを利用することができます。
教育相談サービス | 経験豊富な教育対話主事が子育ての悩みや学習相談に丁寧に答えます |
学習相談サービス | ポピーの教材について「解き方・教え方・解答」などわからないことがあれば専門の先生に質問ができます |
授業進度対応サービス | 学校の授業がポピー教材よりも進んでしまった時に、授業に対応する号の教材を届けることができます |
中学ポピーの口コミ
すごく積極的なサポートはないのですが最低限のことはされているので煩わしさがなく良いと思います
引用:塾ナビ
上記の口コミの通り、積極的にサポートがあるというわけではないのですが、最低限のサポートはしっかり用意されています。
「受講形式」「料金」
受講形式・料金
すらら | 中学ポピー |
---|---|
約9,000円~10,000円 ※入会金8,000~10,000円 | 3教科or5教科セット中1:月4,750円 中2:月4,940円 中3:月5,035円 ※上記は年間払いを月単位で算出 ※9教科対応 ※1教科のみ受講は不可 |
すららの「受講形式」「料金」
すららの「受講形式」「料金」は、以下のようになっています。
小中コース
受講コース | 毎月支払い | 4ヶ月継続コース | 入会金 |
---|---|---|---|
3教科(英国数) | 8,800円 | 8,228円 | 7,700円 |
4教科(国数理社) | 8,800円 | 8,228円 | 7,700円 |
5教科(英国数理社) | 10,978円 | 10,428円 | 11,000円 |
中高コース
受講コース | 毎月支払い | 4ヶ月継続コース | 入会金 |
---|---|---|---|
3教科(英国数) | 8,800円 | 8,228円 | 7,700円 |
5教科(英国数理社) | 10,978円 | 10,428円 | 11,000円 |
どの教科を学習するかにもよりますが、従来の対面式に比べるとかなり安く済むことが可能です。
プランやコースは、柔軟な料金体系があり、自分の予算やニーズに合わせて選択することができますよ。
大学受験は、下記の通り、概算で約432,000円もの受験費用がかかります。
ア.大学入学共通テスト受験費用 18,000円
イ.共通テスト利用費用 60,000円 (20,000円 × 3校分)
※合格点数の割合を算出して10%刻みに3校分を出願
例:50%台、60%台、70%台より1校ずつ出願
ウ.一般選抜受験費用 315,000円 (35,000円 × 9校分)
※3年次河合模試平均偏差値に基づき、挑戦校、相応校、安全校を各3校ずつ出願
エ.その他(予備費 39,000円)
(上記ア.イ.ウ.エ.の合計金額) =432,000円
(月額換算) = 12,000円(432,000円 / 36カ月分)
また、これに加えて入学費用などもかかりますのでかなりの金額になることは明白です。
したがって、通信教育などでまずはコストを抑えて学習を始めることはかなりのメリットといえるでしょう。
中学ポピーの「受講形式」「料金」
中学ポピーの「受講形式」に関してはセット受講(9教科)になります。
「英語」「数学」「国語」「理科」「社会」「美術」「音楽」「保健体育」「技術家庭」
したがって、1教科のみ受講することができませんので注意しましょう。
また、中学ポピーの「料金」に関しては以下のようになっています。
2023.4~ | 2024.4~ | ||
---|---|---|---|
学年 | 毎月払い価格 | (1カ月あたりの価格) | 年間一括払い毎月払い価格 |
中学1年生 | 5,000円 | 57,000円 (4,750円) | 5,500円 |
中学2年生 | 5,200円 | 59,280円 (4,940円) | 5,700円 |
中学3年生 | 5,300円 | 60,420円 (5,035円) | 5,900円 |
一括払いの合計金額は、(現在学年の価格×月数+次学年の価格×月数-割引額)となります。
くわしくは公式ページをご確認下さい。
※2024年4月号から料金改定になります。
学年によっても差異がありますが、どの学年も毎月約5,500~6,000円となっており、かなり安く利用することができます。
これは、例えば塾と比較すると、以下のように約6分の1以下となります。
また、他の通信教育と比較しても、以下のように圧倒的に安く利用できることが特徴です。
各通信教育の料金比較
通信教育 | 中学ポピー | 進研ゼミ (中学講座) | Z会(中学講座) | スタディサプリ (中学講座) | すらら | スマイルゼミ (中学コース) | デキタス (中学生) |
教科 | 9教科セット | 9教科セット | 3or5教科セット※1教科ずつ受講可 | 9教科セット | 3教科or5教科セット | 9教科セット | 5教科セット+α |
料金 | 約5,000円 | 約8,000円 | 約8,000円~11,000円 | 約2,000円 | 約11,000円 | 約8,000~11,000円 | 4,400円 |
中学ポピーより安いのはスタディサプリ中学講座かデキタス(中学生)ですが、スタディサプリやデキタス(中学生)はタブレット学習が前提となります。
したがって、
「紙テキストを利用して、とにかく安く利用したい!」
このような場合は中学ポピーが最もおすすめです。
すららと中学ポピーは料金はどちらが安い?
料金の概算を比較すると以下のようになります。
料金比較(概算)
教科 | すらら | 中学ポピー |
---|---|---|
セット受講 | 3教科or5教科セット 約9,000円~10,000円 ※入会金8,000~10,000円 | 中1:月4,750円 中2:月4,940円 中3:月5,035円 ※上記は年間払いを月単位で算出 ※9教科対応 |
1教科 | 1教科はなし | 1教科はなし |
料金に関しては、上記の通り、中学ポピーの方が圧倒的に安くなります。
しかも、中学ポピーは実技教科も含めて9教科対応しているところもよいところですね。
したがって、費用をとにかく安くしたいならば中学ポピーを選ぶとよいでしょう。
合格実績
合格実績比較
すらら | 中学ポピー |
---|---|
・具体的な合格実績数は確認できないが、定期試験の点数の向上実績は報告あり | ・具体的な合格実績数は確認できないが、定期試験の点数の向上実績は報告あり |
すららの合格実績
すららは調べたところ具体的な合格実績数は公表していませんでした。
合格実績がわからないと不安かもしれませんが、学力に関してはしっかりと伸ばすことはもちろん可能です。
上記は定期テストの一例ですが、すらら開始前は30点未満だった中学生も学習後は80点代を常にキープしていることも公式HPで紹介されています。
ただし、高校受験は各校の入学要件や難易度によっても異なります。
そのため、すららだけでの学習だけでは難しい場合もあります。
一般的には、難関校を狙う場合には学校の授業や塾などの補完的な学習環境や指導も有効です。
すららを活用しつつ、状況に応じて他の学習資源やサポートも活用することをおすすめします。
すららの無料資料請求・入会はこちら → インターネット教材【すらら】
中学ポピーの「合格実績」
中学ポピーは具体的な高校合格実績数を公開していませんでしたが、公式ページにて「定期テスト」や「高校入試」で良い結果が出たとのアンケートがありました。
具体的にどの高校に合格したかや、実績数自体は確認できませんでしたが、ひとつの参考にはなるかと思います。
【中学生】すららと中学ポピーはどちらがおすすめ?
違いはわかりましたが、結局「すらら」と「中学ポピー」はどちらがおすすめですか?
このような疑問がある方もいるかと思いますが、具体的には以下のチェックリストを元に判断していくのがおすすめです。
すららと中学ポピーの違い(まとめ)
すらら | 中学ポピー | |
---|---|---|
対象レベル・教材 | (学習が苦手な中学生) ・クイズやゲーム形式の内容が多々ある ・「不登校」などへの特別な対応あり ・先取り・さかのぼり学習ができる | ・基礎レベル基礎~標準レベル ※定期試験・入試対策向け ※教科書準拠 |
学習スタイル | ・「スマホ」「タブレット」「PC」 ※インターネット環境があれば何でもOK ※紙テキストはなし | タブレット・紙テキスト ※紙テキストが中心 |
学習サポート | ・「添削指導」なし ・「ライブ授業」なし | ・「質問」「個別アドバイス」に対応・「添削指導」はなし ・「質問」「個別アドバイス」は月間ポピーを購読することで利用可能 ・「ライブ授業」なし |
料金 | 3教科or5教科セット 約9,000円~10,000円 ※入会金8,000~10,000円 | 中1:月4,750円 中2:月4,940円 中3:月5,035円 ※上記は年間払いを月単位で算出 ※9教科対応 ※1教科のみ受講は不可 |
合格実績 | ・具体的な合格実績数は確認できないが、定期試験の点数の向上実績は報告あり | ・具体的な合格実績数は確認できないが、定期試験の点数の向上実績は報告あり |
チェックリスト
すらら | 中学ポピー | |
---|---|---|
対象レベル・教材 | ☑ 基礎をとにかく徹底したい ☑ 不登校・発達障害など特別な事情がある ☑ クイズやゲームなど楽しみながら学習したい ☑ 先取り・さかのぼり学習がしたい | ☑ 定期試験・入試対策も含め標準レベルまで学びたい ☑ 不登校や発達障害などは特にない ☑ クイズやゲーム要素はいらない (オーソドックスでよい) ☑ 先取り・さかのぼり学習は必要ない |
学習スタイル | ☑ タブレット中心で学びたい | ☑ 紙テキスト中心で学びたい |
料金・受講形式 | ☑ 実技教科はいらない ☑ 中学ポピーより多少高くてもかまわない | ☑ 実技教科も含めて学習したい ☑ 少しでも安い教材を選びたい |
基本的には上記のチェックリストで当てはまる数が多い方に向いていると考えられます。
凄くざっくりいうならば
「タブレット中心で先取り・さかのぼり学習をしたり、不登校や発達障害など特別な事情がある場合はすらら、紙テキスト中心で実技教科も含めて学習したい場合は中学ポピー」
このようなイメージでOKです。
ただし、このような通信教材は自身で実際に使ってみなければわからないと思いますので、まずは無料の資料請求や体験をしてみることをおすすめします。
以下のリンク先から、無料申込みや体験ができますので、是非活用して下さいね。
・すららの無料資料請求・入会はこちら → インターネット教材【すらら】
・中学ポピーの無料資料請求・無料おためしはこちら → 中学ポピー
コメント