記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ここでは、「育ねっと」がブログで紹介している高校生向けのおすすめ教育サービスをまとめて掲載しています。
どれが良いか迷ったときは、おすすめする教育サービスを試してみて下さい。
通信教育
- 【進研ゼミ中学講座】 … 難易度・サポートなど幅広く最も万人受けする。すべての中学生におすすめ
- 【Z会】… 学習が得意な中学生におすすめ!丁寧な添削が◎
- 【スタサプ】 … 月額2,178円の最安値。スマホのみで学習したい方向け。
- 【すらら】 … 不登校などの場合でも自分のペースで学習ができる
- ◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育 … 専用タブレットで全教科の学習ができる。テキスト・人の指導が不要な方向け。
おすすめ通信教育【中学生】比較表
通信教育 | ![]() 進研ゼミ (中学講座) | ![]() Z会(中学講座) | ![]() スタディサプリ (中学講座) | ![]() すらら | ![]() スマイルゼミ (中学コース) |
対象レベル | 全中学生 (基礎~応用レベル) | 学習が得意な中学生 (標準~発展レベル) | 全中学生 (基礎~標準レベル) | 学習が苦手な中学生 (基礎レベル) | 全中学生 (基礎~応用レベル) |
教科 | 9教科セット | 3or5教科セット※1教科ずつ受講可 | 9教科セット | 3教科or5教科セット | 7教科セット |
学習スタイル | スマホ・紙テキスト | タブレット・紙テキスト | スマホ・タブレット・PC | スマホ・タブレット・PC | 専用タブレットのみ |
添削指導 | あり | あり | なし | なし | なし |
質問対応 | あり | あり | 追加費用が必要 | あり | オンラインチャットのみ |
個別アドバイス | あり | 質問対応で多少可能 | 追加費用が必要 | あり | 基本AIのみ |
ライブ授業 | あり | なし | 一部あり | なし | なし |
不登校向け | 未対応 | 未対応 | 未対応 | 対応 | 未対応 |
料金 | 約8,000円 | 約8,000円~11,000円 | 約2,000円 | 約11,00円 | 約8,000~11,000円 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
進研ゼミ(中学講座)

対象レベル | 基礎~応用レベル スタンダードコース:基礎基本 ハイレベルコース:難関高校受験対策(記述力強化) |
学習スタイル | スマホ・紙テキスト ハイブリッドスタイル:タブレット+紙教材使用 オリジナルスタイル:紙教材使用 |
不登校向け | × |
ライブ授業 | あり |
添削・質問・個別アドバイス | すべて可能 ※保護者向けの個別相談サービスあり |
料金・受講形式 | 【9教科セット】 ハイブリッドスタイル:月6,990円~ オリジナルスタイル:月6,400円~ ※12ヶ月分一括払いを一カ月単位で計算 ※9教科対応 ※1教科のみの受講は不可 |
- 基礎~応用まで幅広い難易度を自由に選べるので、全中学生におすすめ
- 充実した学習サポート!質問対応はスマホで24時間可能!
- リーズナブルな料金体系!
知っておきたい特徴
難易度・学習サポートなど幅広く最も万人受けする学習サービス。すべての中学生におすすめ
進研ゼミ中学講座の無料資料請求・入会はこちら → 【進研ゼミ中学講座】
Z会(中学講座)

対象レベル | 標準~発展レベル |
学習スタイル | タブレット・紙テキスト ※専用タブレットor iPad |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | ・「質問」、「添削指導 」に対応 ・「相談(個別アドバイス)」に未対応 |
料金・受講形式 | 中学生タブレットコース:月8,115円~ 中学生テキストコース:月13,375円~ 中高一貫コース:月8,265円~ ※5教科対応 ※すべて12ヶ月分一括払いを1カ月単位に再計算 ※1教科ずつ受講可能 |
- 学習が得意な中学生に特におすすめ!教科書レベルの内容から最難関入試まで幅広く対応!
- 丁寧な添削指導と質問対応で個々の実力が着実にアップできる!
知っておきたい特徴
学習が得意な中学生におすすめ!丁寧な添削が◎
Z会中学講座の無料資料請求・入会はこちら → Z会の通信教育 資料請求
スタディサプリ中学講座

対象レベル | 基礎~標準レベル 基礎講座:教科書対応 応用講座:受験対策 |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PC ※紙テキストは有料(1,320円) |
不登校向け | × |
ライブ授業 | 個別指導コース(個別指導塾オンライン)のみあり |
添削・質問・個別アドバイス | ・添削はなし ・質問や個別アドバイスはコースによってはあり |
料金・受講形式 | ベーシックコース:月2,178円~ 個別指導コース:月10,780円~ ※5教科セット受講 |
- 4万本を超える講義動画や演習教材、到達度テストで「わかる」を実現!
- 全国トップクラスのプロ講師の講義動画がPC、スマホでいつでも見放題!
- 講師こだわりのオリジナルテキストが無料でダウンロード可能。別途購入もできる!
知っておきたい特徴
月額2,178円の最安値。スマホのみで学習したい方向け。
スタディサプリ中学講座の無料資料請求・入会はこちら → スタサプ
すらら

対象レベル | 学習が苦手な中学生(基礎レベル) |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PC |
不登校向け | 〇 |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 添削指導はなし 質問対応・個別アドバイスは可能 |
料金・受講形式 | 3教科or5教科セット 約9,000円~10,000円 ※入会金8,000~10,000円 |
- 幅広い教科領域にわたる充実したカリキュラム
- ゲーム感覚で学べるので、勉強嫌いな子でも興味と関与をもって取り組むことが可能
- 各教科ごとに自分の理解度に合わせて進めることができるため、自己学習のスキルや自己管理能力を養うことができる
- テストの結果や学習の進捗に基づいて、個別のフィードバックや改善ポイントが把握できる
- 保護者向けの学習サポートや進捗管理のツールがある
- 学習に関する質問や技術的な問題に対して、電話やメール、チャットなどのコミュニケーション手段を通じてサポートを受けることが可能
知っておきたい特徴
不登校などの場合でも自分のペースで学習ができる
すららの無料資料請求・入会はこちら → インターネット教材【すらら】
スマイルゼミ(中学コース)

対象レベル | 基礎~応用レベル 標準クラス:基礎対応 特進クラス:難関高校対策 |
学習スタイル | 専用タブレットのみ ※紙の教材はなし |
不登校向け | × |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 添削なし 質問はオンラインチャットで可能 ※基本的には人ではなくAIによる学習サポート |
料金・受講形式 | 標準クラス:月7,480円~ 特進クラス:月14,080円~ ※9教科対応 |
- 6教科・31科目を網羅!
- 24時間365日寄り添う戦略AIコーチによるサポート!
- 塾や予備校の約3分の1の費用で受講可能!
知っておきたい特徴
専用タブレットで全教科の学習ができる。テキスト・人の指導が不要な方向け。
スマイルゼミの無料資料請求・入会はこちら → ◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育
中学ポピー

対象レベル | 基礎~標準レベル ※定期試験・入試対策向け ※教科書準拠 |
学習スタイル | タブレット・紙テキスト ※紙テキストが中心 |
不登校向け | × |
ライブ授業 | × |
添削・質問・個別アドバイス | 「添削指導」はなし 「質問」「個別アドバイス」は月間ポピーを購読することで利用可能 |
料金・受講形式 | 中1:月4,750円 中2:月4,940円 中3:月5,035円 ※上記は年間払いを月単位で算出 ※9教科対応 |
- 教科書準拠なので小中の授業に追いつきたい場合や定期試験対策におすすめ!
- 実技4教科を含め、9教科まで幅広く対応できる!
- 受講費用がお得で継続しやすい!
知っておきたい特徴
学校の授業や定期試験対策を紙テキストを使って行いたい方におすすめ!費用が圧倒的に安い!
中学ポピーの無料資料請求・無料おためしはこちら → 中学ポピー
英検・TOEIC対策

家庭教師
家庭教師のトライ
学研の家庭教師
学習塾・予備校
検定・資格
こんな方におすすめ | ・自己肯定感を上げたい方 ・就職・転職をお考えの方 ・HSP,繊細な心をお持ちの方 ・職場の関係にお悩みの方 ・コミュニケーション力をつけたい方 |
メリット | ・自分のことがわかる ・テレワークや非対面営業などオンライン ・コミュニケーションに役立つ ・部下、子ども、スポーツ選手などのモチベーション向上に役立つ ・広告キャッチコピーの反応率アップ、営業・接客力アップ、売上アップに、知ったその日から使える |
・自宅に居ながらスマホの動画視聴で、履歴書に書けるコミュニケーションの資格がとれる。
・学んだその日から使って役立つ実践的なメソッド。 中級は6か月何度でも繰り返し視聴できます。
・さらに120分参加型セミナー2回つき(ZOOMを使ったオンラインフォロー研修)
学習グッズ
勉強に集中できる文房具グッズ
☑ しゅくだいやる気ペン
☑ 暗記ペン
☑ 付箋・メモ用紙セット
☑ スタンド付きホワイトボード
☑ 電子ボード
☑ タイマー
☑ 片付けボックス
勉強の息抜きにおすすめのグッズ
☑ アイマスク
☑ ハンドマッサージャー
☑ 首サポーター
☑ ガム
☑ 眠気対策ドリンク
勉強に集中できる環境作りにおすすめのグッズ
☑ 防音ブース
☑ 防音用ヘッドホン
☑ 耳栓
☑ バランスチェア
☑ 背筋サポーター
☑ アロマディフューザー
☑ デスクライト
☑ サーキュレーター
コメント