【中学生】進研ゼミとスマイルゼミはどちらがおすすめ?教材を比較

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ラッシーくん

進研ゼミ中学講座かスマイルゼミ(中学生コース)にするか迷っているのですが中学生にはどちらがおすすめですか。

2つの違いや自分にはどちらがあっているか選び方があれば知りたいです。

こういった疑問に答えます。

本記事の内容
  • 進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の違い
  • 進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)のどちらがおすすめか

これから高校受験がある方によくある質問に

「進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)のどちらにするか迷っている」
「進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の違いや選び方が知りたい」

という問いがあります。

結論

進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)のどちらがよいかは個人の価値観にもよるが、本記事で紹介しているチェックリストである程度適性を知ることができる

このような結論となりますが、その過程として進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の特徴や違いを紹介していきます。

目次

進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の違い

進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の違いは以下になります。

進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の違い

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
対象レベル・教材基礎~応用レベル
スタンダードコース:基礎基本
ハイレベルコース:難関高校受験対策(記述力強化)
(幅広い学力レベルに対応)
基礎~応用レベル
標準クラス:基礎対応
特進クラス:難関高校対策
学習スタイルスマホ・紙テキスト
ハイブリッドスタイル:タブレット使用
オリジナルスタイル:紙教材使用
専用タブレットのみ
※紙の教材はなし
学習サポート・「質問」「添削指導」に対応
・「相談(個別アドバイス)」に対応
・「ライブ授業」あり
※保護者向けの個別相談サービスあり
・「添削指導」「相談(個別アドバイス)」はなし
・「質問」はオンラインチャットのみ可能
・「ライブ授業」はなし
※基本的には人ではなくAIによる学習サポート
料金
ハイブリッドスタイル:月6,990円~
オリジナルスタイル:月6,400円~
※12ヶ月分一括払いを一カ月単位で計算
※9教科セット受講
※1教科のみ受講は不可
標準クラス:月7,480円~
特進クラス:月14,080円~
※9教科セット受講
※1教科のみ受講は不可
合格実績・有名進学校への進学実施が多数あり・有名進学校に一定数合格しているが、詳しい数は非公表

比較早見表

通信教育

進研ゼミ
(中学講座)

スマイルゼミ
(中学コース)
対象レベル全中学生
(基礎~応用レベル)
全中学生
(基礎~応用レベル)
教科9教科セット9教科セット
学習スタイルスマホ・紙テキスト専用タブレットのみ
添削指導ありなし
質問対応ありオンラインチャットのみ
個別アドバイスあり基本AIのみ
ライブ授業ありなし
不登校向け未対応未対応
料金約8,000円約8,000~11,000円
公式サイト詳細を見る詳細を見る

進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の特徴

進研ゼミ中学講座の特徴

「進研ゼミ中学講座」は、ベネッセコーポレーションが提供する学習サービスとなっています。

進研ゼミ(中学講座)
対象レベル基礎~応用レベル
スタンダードコース:基礎基本
ハイレベルコース:難関高校受験対策(記述力強化)
学習スタイルスマホ・紙テキスト
ハイブリッドスタイル:タブレット+紙教材使用
オリジナルスタイル:紙教材使用
不登校向け×
ライブ授業あり
添削・質問・個別アドバイスすべて可能
※保護者向けの個別相談サービスあり
料金・受講形式【9教科セット】
ハイブリッドスタイル:月6,990円~
オリジナルスタイル:月6,400円~
※12ヶ月分一括払いを一カ月単位で計算
※9教科対応
※1教科のみの受講は不可
  • 基礎~応用まで幅広い難易度を自由に選べるので、全中学生におすすめ
  • 充実した学習サポート!質問対応はスマホで24時間可能!
  • リーズナブルな料金体系!

進研ゼミ中学講座の無料資料請求・入会はこちら →  【進研ゼミ中学講座】

スマイルゼミ(中学生コース)の特徴

「スマイルゼミ(中学コース)」は株式会社ジャストシステムが提供する通信教育となります。

スマイルゼミ(中学コース)
対象レベル基礎~応用レベル
標準クラス:基礎対応
特進クラス:難関高校対策
学習スタイル専用タブレットのみ
※紙の教材はなし
不登校向け×
ライブ授業なし
添削・質問・個別アドバイス添削なし
質問はオンラインチャットで可能
※基本的には人ではなくAIによる学習サポート
料金・受講形式標準クラス:月7,480円~
特進クラス:月14,080円~
※9教科セット受講
※1教科のみ受講は不可
  • 9教科を網羅!
  • 24時間365日寄り添う戦略AIコーチによるサポート!
  • 塾や予備校の約3分の1の費用で受講可能!

スマイルゼミの無料資料請求・入会はこちら → ◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

「対象レベル」「教材内容」

対象レベル・教材内容

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
・基礎~応用レベル
(幅広い学力層に対応)
スタンダードコース:基礎基本
ハイレベルコース:難関高校受験対策(記述力強化)
・基礎~応用レベル
標準クラス:基礎対応
特進クラス:難関高校対策

進研ゼミ中学講座の「対象レベル」「教材内容」

進研ゼミ中学講座の対象レベルは「基礎~応用レベル」です。

幅広いレベル設定ですのであらゆる中学生におすすめできます。

主に定期テスト対策重視の「スタンダード」と、定期テスト対策に加え、難関校の合格に向けた、応用力・記述力を強化できる「ハイレベル」の2つのコースから、目標や志望校に合わせて選択することができます。

出典:進研ゼミ中学講座公式

一般的な中学生から受験生、そして進学を目指す生徒まで幅広いレベルの生徒を対象としており、教材の内容も多岐にわたっているので、一人ひとりのニーズに合わせたカリキュラムを提供することが可能です。

教材は最新の学習理論に基づいた演習問題や模擬試験なども含まれ、理解度チェックや受験対策も万全です。

また、英語に関してはお子さまの目標やレベルに合わせて、学年を超えた対策ができます。


出典:進研ゼミ中学講座公式

教材で扱われる問題には入試や試験で出やすい問題やつまずきやすい問題が厳選されており、〈定期テスト予想問題〉では丁寧に解説しながら、本番で自力で問題を解ききる力をつけ、〈暗記BOOK〉でテスト直前までスキマ時間で覚えるべきポイントが定着できます。


出典:進研ゼミ中学講座公式

スマイルゼミ(中学生コース)の「対象レベル」「教材内容」

スマイルゼミ(中学生コース)の「対象レベル」は基礎~応用まで幅広く学習することができ、内容も「授業の予習・復習」「定期テスト対策」「高校入試対策」など様々な用途に対応しています。

基本・応用を1講座平均15分で学ぶことができる「標準クラス」
基本・応用・難問を1講座平均25分で学ぶことができる「特進クラス」

があり、自身の状況に応じて、クラス選択をすることができます。

どちらのクラスも中1から現学年まで幅広く学習できる他、「特進クラス」に関してはひとつ上の学年まで先取り学習をすることもできるところがいいですね。

スマイルゼミのクラス

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

先取り学習も可能

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

このように自分に合わせた学習ができますので、個人差はありますが、

「難しくて手がつけられない」「簡単すぎてすぐに終わってしまう」

ということはほぼないと考えて大丈夫です。

また、スマイルゼミ(中学生コース)の学習コンテンツは、中学生が理解しやすいように工夫された解説コンテンツが豊富に揃っています。

例えば、授業の予習・復習に関しては全教科スマイルゼミのタブレット1台で行うことができます。

解説に関しては、映像授業がついていますので1人でも安心して理解を進めることが可能です。

わかるまで何度でも見返せる映像授業

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

さらに、学習が定着しやすい仕組み作りも充実しています。例えば、数学の場合は以下のようなイメージです。

スマイルゼミ(数学の例)

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

数学は「何度も繰り返して解く」ことがとても重要ですが、上記のように、制限時間を設けながら数値を変えて複数回出題がされます。

また、具体的な解法や解き方のポイントもわかりやすく解説されており、難解な問題にも対応しています。

「学習スタイル」

学習スタイル

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
・「紙テキスト」「スマホ」
ハイブリッドスタイル:タブレット+紙教材使用
オリジナルスタイル:紙教材使用
・専用タブレットのみ
※紙の教材はなし

進研ゼミ中学講座の「学習スタイル」

進研ゼミ中学講座の学習スタイルは、「スマホ・紙テキスト」です。

以下のようなハイブリッドスタイルとオリジナルスタイルを選ぶことができます。

ハイブリッドスタイル:タブレット+紙教材使用
オリジナルスタイル:紙教材使用

どんな状況でも学習を進められるよう配慮されているのが特徴です。


出典:進研ゼミ中学講座公式

タブレット学習を導入しており、いつでもどこでも学習が可能。各生徒のペースに合わせて学習が進められるため、予定に合わせて柔軟に学習時間を確保することができます。

また、分からない問題や概念があれば、テキストの解説を読み直すだけでなく、動画教材を視聴することで理解を深めることも可能です。

さらに、AIによる個別分析や模試診断も充実しており、学習履歴から自分の苦手分野を判定し、理解度に合わせて変化する仕組みとなっています。

AIにおける苦手分析ができる


出典:進研ゼミ中学講座公式

診断テストで苦手を把握できる


出典:進研ゼミ中学講座公式

スマイルゼミ(中学生コース)の学習スタイル

スマイルゼミ(中学生コース)の「学習スタイル」は専用のタブレット(通常のタブレットとしても利用可)における問題や動画解説などで学習するタイプの通信教育です。

紙の教材は一切使いません。

タブレットのみで学習したいという方にはおすすめです。

タブレット学習となりますので、通学時間や学校の授業に縛られることなく、自宅や外出先など、自分が学習に集中できる環境で自由に学習することができるので自分のペースで学習を進めることができます。

例えば、スキマ時間をうまく活用し分散して学習したり、逆に平日に集中して学習し週末は空けることも可能ですよ。

1講座あたりも約15分~といつでも取り組みやすい時間に設定されています。

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

特に、中学生は学校における授業、部活動などがあり、自身の時間が限られてくることも考えるとこのように比較的自由度の高いサービス(オンライン授業)の方がおすすめです。

「学習サポート」

学習サポート

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
・「質問」、「添削指導」に対応
・「相談(個別アドバイス)」に対応
・「ライブ授業」あり
・「添削指導」「相談(個別アドバイス)」はなし
・「質問」はオンラインチャットのみ可能
・「ライブ授業」はなし
※基本的には人ではなくAIによる学習サポート

進研ゼミ中学講座の「学習サポート」

進研ゼミ中学講座の学習サポートは「添削」「質問」「個別アドバイス」のすべてに対応することができます。

先生から直接アドバイスをもらえる通信指導はもちろん、添削指導や学習計画のアドバイス・学習方法についての提案など、学習支援サービスも充実しています。

24時間質問可能なサポート体制


出典:進研ゼミ中学講座公式

丁寧な添削指導


出典:進研ゼミ中学講座公式

特徴としては、利用するお子様だけでもなく、保護者の方へのサポートも充実しており、個別相談やお子様の状況を把握できる仕組みを導入しています。

アドバイザーに学習の悩みを個別相談できる(保護者向け)


出典:進研ゼミ中学講座公式

お子様の学習状況をお知らせ(保護者向け)


出典:進研ゼミ中学講座公式

利用状況の確認がすぐにできる(保護者向け)


出典:進研ゼミ中学講座公式

これらのサポートにより、自宅での学習でもきちんとした指導を受けられるため、安心して学習を進めることが可能です。

スマイルゼミ(中学生コース)の「学習サポート」

スマイルゼミ(中学生コース)の学習サポート形態として「添削・質問・個別アドバイス」に関してみていきます。

スマイルゼミには「ライブ授業」「添削指導」といった点に関しては人による指導はありません。

ただし、自習と復習を効果的にサポートするための機能が充実しており、学習計画の作成や目標設定、学習時間の管理が可能となっております。

AIのサポートで過去の学習履歴や解答結果の確認、自分の苦手な分野や薄弱な点を把握し、重点的に学習を進めることができます。

学習履歴や理解度に応じた自分専用講座

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

同じテスト範囲でも自分専用の対策講座を配信してくれる

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

テストの日程と範囲に合わせた効率的なテスト対策が行えるところがいいですね。

定期テスト14日前には優先的にやった方がいい講座も教えてくれますし、前日には特に重要な問題を配信してくれます。

テスト14日前

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

テスト前日

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

模擬テストの結果は保護者も確認できる

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

テスト範囲の分野を目次から簡単に見つけることも可能

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

また、質問や相談に関しては適宜プライベートチューターにすることができます。

オンライン上でのメッセージやチャット形式でのコミュニケーションですので対面だと聞きにくい方でも安心して質問することが可能です。

サポート対象外の問題に関しては学校や塾・予備校の先生に確認しましょう。

「受講形式」「料金」

受講形式・料金

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
ハイブリッドスタイル:月6,990円~
オリジナルスタイル:月6,400円~
※12ヶ月分一括払いを一カ月単位で計算
※9教科対応(英・数・国・理・社・実技)
※1教科のみの受講は不可
標準クラス:月7,480円~
特進クラス:月14,080円~
※9教科対応
※1教科のみの受講は不可

進研ゼミ中学講座の「受講形式」「料金」

進研ゼミ中学講座の料金は、学年・学習スタイル・支払い方法などによって異なりますが、英数国理社の5教科の対策に加えて、実技4教科(音楽・美術・保健体育・技術家庭)の対策まで追加費用なしで受講することができます。

中1の料金・受講料
学年学習スタイル支払い方法
毎月払い半年一括払い年間一括払い
中学1年生ハイブリッド8,170円/月7,700円/月6,990円/月
オリジナル7,480円/月7,010円/月6,400円/月
※ハイブリッドスタイルは6カ月未満の受講の場合タブレット料金9,900円がかかります。6カ月以上の受講の場合はタブレット料金は無料です。
シンスケ

ハイブリッドの方が少し高いですが、タブレットがつきますのでコスパは良いですね。

中2の料金・受講料
学年学習スタイル支払い方法
毎月払い半年一括払い年間一括払い
中学2年生ハイブリッド8,290円/月7,860円/月7,140円/月
オリジナル7,680円/月7,270円/月6,570円/月
※ハイブリッドスタイルは6カ月未満の受講の場合タブレット料金9,900円がかかります。6カ月以上の受講の場合はタブレット料金は無料です。
シンスケ

中2は中1よりは少し料金は高めになります。

中3の料金・受講料
学年学習スタイル支払い方法
毎月払い半年一括払い年間一括払い
中学3年生ハイブリッド8,330円/月7,900円/月7,190円/月
オリジナル8,220円/月7,800円/月7,090円/月
※ハイブリッドスタイルは6カ月未満の受講の場合タブレット料金9,900円がかかります。6カ月以上の受講の場合はタブレット料金は無料です。
シンスケ

中3はどちらを選んでもほぼ同じですのでハイブリッドを選んだ方がいいでしょう。

中高一貫の料金・受講料
学年支払い方法
毎月払い半年一括払い年間一括払い
中学1年生10,180円/月9,590円/月8,900円/月
中学2年生
中学3年生9,850円/月9,280円/月8,600円/月
シンスケ

中高一貫は中学3年生が最も安くなります。

また、中高一貫を受講する中学1年生は、追加料金なしでオンラインスピーキングを利用できます。
※中学2年生・中学3年生はオンラインスピーキングの料金は月額2,580円となります。

料金・受講料に関する雑感

上記の通り、学年や学習スタイルによっても様々ですが、一括払いをした方が1カ月あたりの料金は多少安くなります。

進研ゼミの場合は、一括払いで途中退会・解約をしても、未受講分は返ってきますので、基本的には一括払いにした方が安くすむのでおすすめです。
※追加の教材やサービスを選択する場合は別途料金が必要となります。

注意点としては、ハイブリッドスタイルは受講期間が短い場合は以下のタブレット料金が別途発生する可能性があります。

タブレット料金

6カ月未満の受講の場合 → タブレット料金9,900円
6カ月以上の受講の場合 → タブレット料金は無料

これはオリジナルスタイルに変更した場合でも料金が発生しますので注意しましょう。

進研ゼミ中学講座と塾ではどちらが安い?

進研ゼミ中学講座と塾では圧倒的に進研ゼミ中学講座の方が安くなります。


出典:進研ゼミ中学講座公式
  • 塾の費用は、2022年4月に(株)ベネッセコーポレーションが実施した調査より、有料の塾に通っている中学1~3年生の子どもをもつ保護者合計285人が対象。各学年の月あたりの塾費用の平均に12をかけて、3学年分を合計した総額(1,019,925円)。
  • 「進研ゼミ」の費用は、2023年度の進研ゼミ『中学講座』の受講費(税込)で、「中一講座」、「中二講座」、「中三受験講座」(<ハイブリッドスタイル>受講時)の3年間をそれぞれ12ヵ月分一括払いで受講した場合と設定し、算出(255,840円)。

上記の通り、

進研ゼミ中学講座の年間料金は、塾に通った場合よりも約26万円程度安くなります。

スマイルゼミ(中学生コース)の「受講形式」「料金」

スマイルゼミ(中学生コース)の「受講形式」は9教科に対応しています。

実技教科である

「保健体育」「音楽」「美術」「技術家庭」

なども学べますので内申点対策も可能です。

対応教科

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

実技教科も学べる

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

上記は全教科セットとなっており、1教科や1科目のみでの受講はできません

スマイルゼミ(中学生コース)の「料金」は必ずかかる費用(会費+専用タブレット代)に加えて、オプションとして

「英語プレミアム(英検対策)」「タブレットあんしんサポートバック」

をつけるかを選ぶことができます。

会費
コース名標準クラス特進クラスオプション料金
毎月払い半年一括払い12カ月一括払い毎月払い半年一括払い12カ月一括払い英語プレミアム
中学1年生8,580円8,140円7,480円15,840円14,960円14,080円4,378円
中学2年生9,680円9,240円8,580円16,940円16,060円15,180円4,378円
中学3年生10,780円10,340円7,678円18,040円17,160円4,378円
専用タブレット代
12か月分一括払い10,978円
6ヶ月分一括払い12,936円(1,078円×12回)
※分割払いは、会費が毎月払いの方に限ります。

※税込
※入会金・退会金0円
※一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金される

タブレット安心サポート料金
年間3,960円
修理交換費用6,600円
※タブレット安心サポートがない場合は43,780円
保証期間以下のいずれかに該当するまで。
①タブレット到着日~12カ月目の末日まで
②タブレットあんしんサポートを使って修理交換するまで
③スマイルゼミの退会月末日まで
保証範囲・自然保障
・物損(火災・落雷・水漏れ等)
シンスケ

タブレット安心サポート料金はタブレット故障時の保険のような扱いになります。

進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)は料金はどちらが安い?

料金の概算を比較すると以下のようになります。

料金比較(概算)

教科進研ゼミスマイルゼミ
セット受講約9,000円~11,000円
※9教科セット
標準クラス:月7,480円~
特進クラス:月14,080円~
※9教科対応
1教科1教科はなし1教科はなし
※12カ月一括払いの料金で算出

料金を比較すると「進研ゼミ中学講座」と「スマイルゼミ(中学生コース)」は希望コースにもよります。

特に、スマイルゼミは「標準クラス」「特進クラス」の2種類あり、特進クラスは対象レベルの範囲や料金がかなり異なります。

スマイルゼミ(中学生コース)特進クラスと標準クラスの違い

出典:スマイルゼミ(中学生コース)

したがって、単純な料金の安さを比較するのは難しいですが、スマイルゼミは専用タブレットの料金や安心サポート料金もありますので、総合的には進研ゼミの方が安くなることが多いかと思います。

「合格実績」

合格実績

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
・有名進学校への進学実績が多数あり・有名進学校に一定数合格しているが、詳しい数は非公表

進研ゼミ中学講座の「合格実績」

進研ゼミ中学講座の合格実績は、以下のように多くの合格者を輩出しています。

進研ゼミ中学講座の合格実績(2023年度)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-20-1-1024x703.jpg

出典:進研ゼミ中学講座公式

数多くの生徒が有名進学校への合格を果たしており、その数からもその教育内容の質がうかがえますね。

実績がある通信教育はやはりそれだけ安心できるかと思いますので、そういった意味でも進研ゼミ中学講座はとてもおすすめです。

スマイルゼミ(中学生コース)の「合格実績」

スマイルゼミ(中学生コース)の合格実績に関しては例えば東京のみ抜粋すると以下のような高校への合格が確認できました。

スマイルゼミ(中学生コース)の合格実績(2023年度東京のみ抜粋)

日比谷  西  国立  筑波大学附属  東京学芸大学附属  慶應義塾女子  早稲田大学高等学院  早稲田大学系属早稲田実業学校高等部  青山学院高等部  戸山  中央大学  中央大学附属  中央大学杉並  青山  法政大学  城北  明治大学付属中野  明治大学付属中野八王子  東京工業大学附属科学技術  國學院大學久我山  新宿  巣鴨  立川  帝京大学  朋優学院  明治学院  八王子東  小山台  錦城  竹早  国分寺  國學院  東京都市大学等々力  八王子学園八王子  国際  駒場  東洋  拓殖大学第一  日本大学鶴ヶ丘  淑徳巣鴨  武蔵野北  日本大学第二  大泉  富士見  東京農業大学第一  江戸川女子  三田  小松川  安田学園  日本大学櫻丘  小金井北  芝浦工業大学附属  北園  東京高専  豊多摩  青稜  駒込  順天  宝仙学園(共学部)  町田  日本大学第三  桜美林  明治学院東村山  日野台  多摩科学技術  調布北  城東  成城学園  十文字  聖徳学園  昭和  東京成徳大学  足立学園  文京  豊島学院  桐朋女子 普通科  日本大学豊山  実践学園  上野  東京電機大学  淑徳  東京藝術大学音楽学部附属音楽  日本大学第一  専修大学附属  日本大学豊山女子  明法  小平 など

※その他の地域の合格実績はこちら

詳しい実績数としては公表していませんでしたが、しっかり活用できれば十分に成果が出るといえそうです。

【中学生】進研ゼミとスマイルゼミはどちらがおすすめ?

ラッシーくん

違いはわかりましたが、結局「進研ゼミ中学講座」と「スマイルゼミ(中学生コース)」はどちらがおすすめですか?

このような疑問がある方もいるかと思いますが、以下のチェックリストを元に判断していくのがおすすめです。

進研ゼミ中学講座とスマイルゼミ(中学生コース)の違い

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
対象レベル・教材基礎~応用レベル
スタンダードコース:基礎基本
ハイレベルコース:難関高校受験対策(記述力強化)
(幅広い学力レベルに対応)
基礎~応用レベル
標準クラス:基礎対応
特進クラス:難関高校対策
学習スタイルスマホ・紙テキスト
ハイブリッドスタイル:タブレット使用
オリジナルスタイル:紙教材使用
専用タブレットのみ
※紙の教材はなし
学習サポート・「質問」「添削指導」に対応
・「相談(個別アドバイス)」に対応
・「ライブ授業」あり
※保護者向けの個別相談サービスあり
・「添削指導」「相談(個別アドバイス)」はなし
・「質問」はオンラインチャットのみ可能
・「ライブ授業」はなし
※基本的には人ではなくAIによる学習サポート
料金
ハイブリッドスタイル:月6,990円~
オリジナルスタイル:月6,400円~
※12ヶ月分一括払いを一カ月単位で計算
※9教科セット受講
※1教科のみ受講は不可
標準クラス:月7,480円~
特進クラス:月14,080円~
※9教科セット受講
※1教科のみの受講は不可
合格実績・有名進学校への進学実施が多数あり・有名進学校に一定数合格しているが、詳しい数は非公表

チェックリスト

進研ゼミ中学講座スマイルゼミ(中学生コース)
対象レベル・教材・学習スタイル☑ 紙テキストとスマホ(ICT)の両方を併用したい☑ タブレットのみで学習したい
学習サポート☑ 添削指導が欲しい
☑ 人による直接的なサポートが欲しい
☑ ライブ授業を活用したい
☑ 添削指導はいらない
☑ 人による直接的なサポートはいらない
(オンラインチャット向きの方)
☑ ライブ授業はいらない
受講形式・料金☑ スマイルゼミより多少安く済ませたい☑ 進研ゼミより多少高くてもかまわない
合格実績数☑ 合格実績数がはっきりしていた方が良い☑ 合格実績の具体的な数は気にならない

基本的には上記のチェックリストで当てはまる数が多い方に向いていると考えられます。

凄くざっくりいうならば

「人による指導がいる場合や自由度の高さは進研ゼミ、人による指導がいらない場合や専用タブレットなどやりたい学習方法が決まっている場合はスマイルゼミ」

このようなイメージでOKです。

ただし、本サイトとしては、

「進研ゼミ高校講座の方が自由度が高いため失敗する可能性が低い点」
「進研ゼミ高校講座は合格実績がはっきりしている点」

などを考慮して

まずは「進研ゼミ」を始めてみて、合わないようであればスマイルゼミを含めたその他の通信教育に移行する

このような順番をおすすめしています。

最短で2カ月で退会することも可能ですので一度試してみるにはとてもおすすめです。

また、このような通信教材は自身で実際に使ってみなければわからないと思いますので、まずは無料の資料請求や体験をしてみることをおすすめします。

シンスケ

以下のリンク先から、無料申込みや体験ができますので、是非活用して下さいね。

進研ゼミ中学講座の無料資料請求・入会はこちら →  【進研ゼミ中学講座】
スマイルゼミの無料資料請求・入会はこちら → ◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次