スタディサプリ高校1年生の効果的な使い方~おすすめ手順を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ラッシーくん

今、高校1年生なのですが「スタディサプリ高校講座・大学受験講座」を利用しようか迷っています。そもそもスタディサプリとはどのようなもので、特に1年生は効果的な使い方はあるのでしょうか??

このような疑問や悩みに答えます。

本記事の内容
  • スタディサプリとは?
  • スタディサプリ高校1年生の効果的な使い方
  • スタディサプリ高校1年生のアカウント設定・学習手順
  • スタディサプリ高校1年生の体験談

「学力を上げたい」「大学に合格したい」と考えている高校生の中にはスタディサプリを活用したいと考えている方もいるのではないでしょうか。

今回は、「スタディサプリ高校講座」の1年生に向けて特徴、効果的な使い方、手順などを紹介します。

目次

スタディサプリ高校1年生の効果的な使い方

スタディサプリとは

スタディサプリは、株式会社リクルートが提供するオンライン学習サービスで、幅広い学年と学習ニーズに対応しています。

特に注目されているのが、高校生向けのコースで、一年生から三年生までのそれぞれの課程に合わせたカリキュラムが提供されています。

受験対策から基礎学習まで、幅広くカバーしているため、学校での授業だけでなく、自宅での復習や予習、さらには深い理解を求める学習にも利用することができます。

スタディサプリ高校・大学講座
対象レベル基礎~標準レベル
高校1年、2年、3年(メインは2年、3年)
学習スタイルスマホ・タブレット・PC
※紙テキストは有料(\1,320)
ライブ授業なし
添削・質問・個別アドバイス・添削はなし
・質問や個別アドバイスはコースによってはあり
料金・受講形式ベーシックコース↓
12カ月一括払い:年額21,780円(税込み)
月払い:月額2,178円(税込み)
合格特訓コース↓
月払い:月額10,780円(税込み)
※5教科セット受講
合格実績少し古いデータではあるが、中堅~最難関大学に一定数合格している
  • 4万本を超える講義動画や演習教材、到達度テストで「わかる」を実現!
  • 5教科18科目に対応。全国トップクラスのプロ講師の講義動画がPC、スマホでいつでも見放題!
  • 講師こだわりのオリジナルテキストが無料でダウンロード可能。別途購入もできる!
  • 全国140大学の大学過去問が最大3年分、センター問題集が過去7年分、無料でダウンロードできる!

このサービスのすごいところは、月額980円~(年会費・初期費用無料、税抜)の圧倒的な低価格で質の高い学習(有名講師の授業)を受けることができます。(5教科18科目に対応)

スタディサプリ高校・大学受験講座の「対象レベル」「教材内容」

スタディサプリ高校・大学受験講座の対象レベルは「基礎~標準レベル」となります。

若干レベルが低めかなと感じましたが、幅広いレベル層が学習でき、全高校生におすすめできます。具体的には以下の4つのレベルから自分レベルや学習状況に応じて自由に選んで学習することができます。

引用元:【公式】スタディサプリ高校講座

また、スタディサプリ高校・大学受験講座は250人教室で満席・立ち見が出るほどの人気講師や、大手予備校で活躍する「わかりやすい」と評判の先生だけを集めている質の高さを追究しています。

スタディサプリ高校・大学講座の口コミ

スタディサプリ高校・大学受験講座の口コミ

動画での解説がわかりやすく、定期テスト前の対策にはすごく助かります。

引用:塾ナビ

予備校講師だけに教え方がわかりやすくて良い。また教科数も多く小学生まで遡って勉強できるのはありがたい。

引用:塾ナビ

資料などを用いてわかりやすい授業でまとめの演習なども用意されていて良いと感じます

引用:塾ナビ

テキストは各講師が監修しているオリジナルとなっており、無料でダウンロードすることができます。

スタディサプリ高校講座の講師一覧はコチラ>>

もし、「学校の授業がわからない」場合は一度無料体験してみるのがおすすめです。

スタディサプリ高校・大学受験講座の「学習スタイル」

スタディサプリ高校・大学受験講座の学習スタイルは『スマホ・タブレット・PC』になります。

したがって、いつでも、どこでも、自分の好きなタイミングで学習できることは大きな強みです。

動画の質としてもとても良く、スタディサプリ高校・大学受験講座は250人教室で満席・立ち見が出るほどの人気講師や、大手予備校で活躍する「わかりやすい」と評判の先生だけを集め、質の高さを追究しています。

しかしながら、進研ゼミ高校講座との違いは紙テキストが有料(\1,320)となり、ライブ授業がない点にあります。

したがって、意志が弱い人は特に、対面授業より集中力が落ち、尚且つ、ライブ授業のようにリアルタイムで質問できないことを不便に思う方もいるかもしれませんので注意が必要です。

スタディサプリ高校・大学受験講座の「学習サポート」

スタディサプリ高校・大学受験講座のの学習サポート形態として「添削・質問・個別アドバイス」に関してみていきます。

スタディサプリ高校・大学受験講座は「ベーシックコース」と「合格特訓コース」の2種類より選択できるシステムとなっており、以下のような学習サポートの違いがあります。

ベーシックコースと合格特訓コースの違い

コースベーシックコース合格特訓コース
特徴自分のペースで自学自習できるコース担当コーチが丁寧に指導してくれるコース
通常料金12カ月一括払い:年額21,780円(税込み)
月払い:月額2,178円(税込み)
月払い:月額10,780円(税込み)
入会金・初期費用無料無料
無料体験14日間
※クレジットカード決済のみ
14日間
※クレジットカード決済のみ
映像授業・授業テキストありあり
志望校向け学習プランありあり
※コーチが個別調整してくれる
担当コーチによる個別指導なしあり
月10問の科目質問対応なしあり
※「スタディサプリ高校・大学講座」コース比較

上記のように、ベーシックコースだと「添削・質問・個別アドバイス」はほぼできないですが、合格特訓コースなら現役難関大コーチや科目サポーターなどによる充実したサポートを受けられるのが特徴です。

合格特訓コースは、現役難関大コーチが理解度などに応じて個別に学習プランを組んでくれたり、勉強方法について質問に答えてくれたりします。

引用:【公式】スタディサプリ合格特訓コース
引用:【公式】スタディサプリ合格特訓コース

上記の通り、「学習アドバイス」や「学習プランのカスタマイズ」をしてくれる「コーチ」、教科の質問ができる「科目サポーター」などにより、「学習計画が立てられない」「わからないときに質問できない」といった一般的なオンライン学習のデメリットをカバーしてくれます。

公式ホームページによる科目サポーターの説明

科目サポーター対応内容について

科目サポーターは解答解説のある問題についての追加解説が主な対応内容です。

解答解説のない問題や添削はサポート対象外とさせていただいています。

サポート対象外となるご相談内容

・ 添削が必要な英作文などの問題(自由英作文問題, 和文英訳問題, 英文和訳問題)

・添削が必要な論述問題

・解答解説のない講座内の問題

・解答解説のない副教材の問題

・解答解説が十分でない志望大過去問の問題

引用:【公式】スタディサプリ合格特訓コース

したがって、自身で学習が進められそうな場合はベーシックコース、 何から始めたら良いか分からない、相談しながら勉強したい場合は、合格特訓コースの利用をおすすめします。

ただし、それでも対応できない場合やサポート対象外の問題に関しては学校や塾・予備校の先生に確認しましょう。

スタディサプリ高校・大学受験講座の「受講形式」「料金」

スタディサプリ高校・大学受験講座の「受講形式」「料金」についてになります。

「受講形式」に関しては5教科セット受講になります。

したがって、1教科のみ受講することができませんので注意しましょう。

しかしながら、スタディサプリ高校・大学受験講座は「合格特訓コース」、「ベーシックコース」のどちらも塾や予備校と比較すれば圧倒的に安い料金となります。

担当コーチがついた「合格特訓コース」においても塾・予備校のおよそ4分の1程度の料金です。

引用:【公式】スタディサプリ高校講座
シンスケ

進研ゼミ高校講座と費用比較するならば「ベーシックコース」は圧倒的に安くなり、「合格特訓コース」は少しだけ高くなるイメージですね。


したがって、5教科セットとはいえ、コストをかなり安く抑えることができますので、費用は申し分ないといえるでしょう。

スタディサプリ高校・大学受験講座の「合格実績」

スタディサプリ高校・大学受験講座の合格実績(2018年度)

少し古いデータとはなりますが、東大・京大を始め多数の合格者が出ていることがわかります。

スタディサプリ高校講座の無料資料請求・入会はこちら → スタディサプリ高校・大学受験講座に無料登録する

スタディサプリ高校1年における対象教科

スタディサプリ高校1年コースでは、文系・理系に関わらず重要な国語、数学、英語はもちろんのこと、理科(生物、化学、物理、地学)や社会(日本史、世界史、地理、現代社会)、さらには選択科目にも対応しています。

これらの教科に対して、基礎から応用まで、段階的に学習を進めることができるため、学びたい分野を自分のペースで深められるのが魅力です。

スタディサプリ高校1年の特徴とメリット

このサービスの大きな特徴は、いつでもどこでも自分のタイミングで学習できる点です。

また、講義を担当するのは経験豊富な講師ばかりで、分かりやすく丁寧な授業を提供しています。

メリットとしては、自分の理解度に合わせた学習が可能なこと、豊富な講義数から自由に選ぶことができること、そして繰り返し学習することで理解を深められる点が挙げられます。

さらに、多くの生徒が実際に学習して効果を実感しており、成績向上の手助けとなると評判です。

スタディサプリ高校1年のアカウント設定

登録方法

スタディサプリを利用するにはまず、公式ウェブサイトからアカウント登録を行う必要があります。

まず初めに、メールアドレスまたはソーシャルアカウントを使用して登録し、個人情報(名前、生年月日など)を入力。

利用するコースを選択したら、支払い情報を設定し、利用規約に同意することで登録は完了となります。

ログイン方法

アカウントの登録が完了したら、次はログインを行います。

スタディサプリのウェブサイトまたはアプリを開き、登録時に設定したメールアドレスとパスワードを使ってログインします。

ログイン情報を忘れないように管理し、スムーズに学習を始められるよう準備を整えましょう。

パスワードの再設定

ログイン情報を忘れてしまった場合は、パスワードの再設定が必要です。

ログイン画面にある「パスワードを忘れた方」リンクをクリックし、メールアドレスを入力。

すると再設定のためのメールが送られてくるので、その指示に従い新しいパスワードを設定します。

個人情報の変更手順

登録した個人情報の変更が必要な場合も、スタディサプリのアカウント設定画面から簡単に行うことができます。

ログイン後、アカウント設定またはマイページから必要な項目を選び、新しい情報に更新しましょう。

確認のプロセスを経て、変更が完了します。

スタディサプリ高校1年の学習手順

動画講座の基本的な使い方

動画講座はスタディサプリの中核を成す学習ツールです。

まずは教科と学習単元を選び、自分の学習目的に合わせて講座を探します。

動画は進めるペースを自分で調節できるため、理解が追い付かない時は一時停止や巻き戻しを駆使して確実に理解を深めましょう。

また、講座の内容をより定着させるために、ノートを取りながら学習することも効果的です。

教科ごとの学習のすすめ方

教科によって学習のすすめ方には差があります。

たとえば、数学では基礎的な公式を理解した上で、演習を重ねることが重要です。

英語では、文法の基礎固めの後にリスニングやスピーキングの練習を行うと良いでしょう。

社会科目では、歴史的背景をしっかりと捉え、地理では地図を活用しながらの学習が効果的です。

教科の性質を理解し、効率的に学習を進めましょう。

模擬試験の活用方法

スタディサプリでは模擬試験も提供されており、実際の試験での自分の実力を確認する良い機会になります。

さらに、模擬試験の結果をもとに苦手分野を把握し、それに焦点を当てて動画講座での学習を強化することで、効果を高めることができます。

定期的に模擬試験を活用し、学習の方向性を定めることが成績向上の鍵となります。

進度管理機能の使いこなし

スタディサプリには進度管理機能が備わっており、これを活用することで効率的な学習計画を立てられます。

自分の進捗を確認しながら、次に何を学習すべきかを見極め、目標に向けて計画的に取り組みましょう。

また、学習の進捗を視覚化できるため、モチベーションの維持にもつながります。

おすすめの学習スケジュール

効果のある学習スケジュールとは、無理なく継続できるものです。

週末に集中して長時間学習するよりは、毎日一定時間を確保し、それを習慣化することをおすすめします。

また、計画的なブレイクタイムを挟むことも重要で、集中力を維持し、学習効率を高めることにつながります。

自分の生活リズムに合わせたリアルなスケジュールを作成し、実行することが最も大切です。

スタディサプリ高校1年のトラブルシューティング

動画が表示されない場合の対処法

動画が表示されない場合は、まずはインターネット環境をチェックしましょう。

接続に問題がないか確認した上で、ブラウザのキャッシュをクリアする、別のブラウザで試してみるなどの方法があります。

これらでも改善されない場合は、スタディサプリのサポートセンターに相談すると良いでしょう。

忘れたパスワードの回復方法

パスワードを忘れた場合には、先述の通りパスワード再設定機能を利用します。

ただし、再設定の際には登録したメールアドレスへアクセスできる必要があるため、メールアドレスの予備の記録を取っておくことを推奨します。

課金・解約に関する問い合わせ

課金や解約に関する疑問やトラブルが生じた場合は、ウェブサイトに記載されている問い合わせフォームまたはサポートセンターの連絡先を利用して、適切な指示を仰ぎましょう。

明確な手続きと迅速な対応が求められます。

その他よくある質問と回答

スタディサプリ利用者からよくある質問には、学習コースの変更方法、動画講座のダウンロードの可否、使用する教材についてなどがあります。

これらの疑問に対しては、公式サイトのFAQセクションやサポートセンターが詳細な情報提供とサポートを行っています。

困った際には積極的にこれらのリソースを活用しましょう。

実際の学習者の体験談

スタディサプリ高校1年で成績が上がったエピソード

多くの学習者が、スタディサプリを活用することで成績の向上を実感しています。

利用者からは、「自分のペースで学習できるからこそ苦手を克服できた」「豊富な講義の中から選べるため、学習に飽きることがなかった」などの声が寄せられています。

適切な学習方法が自己成長につながる良い事例と言えるでしょう。

効果的な活用法の例

スタディサプリを効果的に活用している例としては、「学校の授業よりも先に予習を行う」「学校での定期テスト前に復習として利用する」「長期休暇を利用して苦手分野を集中的に攻略する」などがあります。

これらの方法は、自分の学習状況に柔軟に対応できるため、学習者にとって大きな利点となっています。

中高一貫生の利用体験

中高一貫校に通う学生からも、スタディサプリの利用体験には好意的な反応が見られます。

中学からの早い段階で高校レベルの学習内容に触れることで、学力の向上につながるという評価が多いです。

また、中学の内容と併用しながら自分のペースで学ぶことが、知識の定着に大きく寄与しています。

受験生の利用体験

受験生にとってスタディサプリは、貴重な学習ツールとなっています。

特に、時間的・金銭的な制約のある学生が家で質の高い講座を受けられる点が、評価されています。

多くの受験生が経験から「スタディサプリのおかげで志望校に合格できた」と感謝の声を上げています。

スタディサプリ高校1年をフル活用するために

スタディサプリを最大限利用するためには、明確な目標設定が重要です。

自分がどの分野を強化したいかをはっきりさせ、それに合わせた学習計画を立てましょう。

また、継続は力なりと言いますが、そのためには日々の学習習慣を確立することが大切です。

エビデンスに基づいた学習法を取り入れつつ、自分にとって最適な学習スタイルを見つけることで、学習の質は飛躍的に向上します。

動画講座を中心に進度管理や模擬試験を活用し、日々の努力を積み上げていくことで、目標達成への確かな一歩を踏み出すことができるでしょう。

スタディサプリとの比較記事

\ 無料資料請求・入会はこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次