記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ここでは、「育ねっと」がブログで紹介している高校生向けのおすすめ教育サービスをまとめて掲載しています。
どれが良いか迷ったときは、おすすめする教育サービスを試してみて下さい。
通信教育
- 【進研ゼミ高校講座】… 通信教育総合NO.1!難易度・学習サポートなどすべての高校生におすすめ!
- 【Z会】… 学習が得意な高校生におすすめ!丁寧な添削が◎
- 【スタディサプリ高校・大学受験講座】 … 月額2,178円の最安値。スマホのみで学習したい方向け。
- 【すらら】 … 不登校などの場合でも自分のペースで学習ができる
- ◆スマイルゼミ高校コース◆ … 専用タブレットで全教科学習。テキスト・人の指導が不要な方向け。
- 河合塾One … スマホ1台で学習可能!AIによる学習サポートで基礎が徹底できる
- 学研プライムゼミ … 予備校有名講師の授業が受けられる!難関大学の受験対策に特化
通信教育比較表
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 |
通信教育 | ![]() 進研ゼミ(高校講座) | ![]() Z会(高校講座) | ![]() スタディサプリ (高校・大学受験講座) | ![]() すらら | ![]() スマイルゼミ (高校コース) | ![]() | ![]() 学研プライムゼミ |
対象レベル | 全高校生 (基礎~応用レベル) | 学習が得意な高校生 (標準~発展レベル) | 全高校生 (基礎~標準レベル) | 学習が苦手な高校生 (基礎レベル) | 全高校生 (基礎~応用レベル) | 学習が苦手な高校生 (基礎~標準レベル) | 難関大学を目指す高校生 (標準~発展) |
教科 | 1教科ずつ受講可能 | 1教科ずつ受講可能 | 5教科セット | 3教科or5教科セット | 7教科セット | 全教科セット ※未対応科目あり | ユニット式 |
学習スタイル | スマホ・紙テキスト | タブレット・紙テキスト ※タブレットは高1高2のみ | スマホ・タブレット・PC | スマホ・タブレット・PC | 専用タブレットのみ | スマホ・タブレット・PC | スマホ・タブレット・PC+紙テキスト |
添削指導 | あり | あり | なし | なし | なし | なし | 選択したユニットによってはあり |
質問対応 | あり | あり | 追加費用が必要 | あり | オンラインチャットのみ | 4回目から追加費用が必要 | あり (メールのみ) |
個別アドバイス | あり | 質問対応で多少可能 | 追加費用が必要 | あり | 基本AIのみ | 追加費用が必要 | なし (動画あり) |
ライブ授業 | あり | なし | なし | なし | なし | なし | あり |
料金 | 約9,000円~11,000円(3教科) ※学年によって差異あり | 約11,000円~12,000円(3教科) ※学年によって差異あり | 約2,000~11,000円(3教科) ※コースによって差異あり | 約9,000円~10,000円 | 約18,000円 | 約4,000円程度 | 約12,000円~20,000円 ※1ユニットのみ |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
進研ゼミ高校講座

対象レベル | 基礎~応用レベル |
学習スタイル | スマホ・紙テキスト |
ライブ授業 | あり |
添削・質問・個別アドバイス | すべて可能 |
料金・受講形式 | 【合計3教科(5教科対応】 高1:月9,180円~ 高2:月9,380円~ 【大学受験(高3)】 共通テスト対策のみ:月8,480円~ 3教科受講:月11,180円~ ※12ヶ月分一括払いを一カ月単位で計算 ※1教科ずつ受講可能 |
- 基礎~応用まで幅広い難易度を自由に選べるので、全高校生におすすめ
- 充実した学習サポート!質問対応はスマホで24時間可能!
- 1教科ずつ受講できるので受講しやすい!リーズナブルな料金体系!

Z会高校講座

対象レベル | 標準~発展レベル |
学習スタイル | タブレットのみ(テキストは廃止) ※専用タブレットor iPad |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 添削・質問はあり 個別アドバイスはなし |
料金・受講形式 | 【高1・高2】 スタンダード講座/東大京大対策講座 5教科13科目/3教科(英数国) ※1教科はなし (オプション:英語オンラインスピーキング) 月額13,000円~(3教科受講) 【高3】 「志望大別講座」 (東大/京大/最難関/早慶/難関) 「共通テスト/小論文対策講座」 ※1講座から受講可能(3講座以上の場合、月々3,000円のセット割あり) 月額7,500円〜(1講座受講) |
合格実績 | ・難関~最難関大学の合格者がかなり多い ・東大、京大にも多数合格している |
運営会社 | 株式会社Z会 |
- 学習が得意な高校生に特におすすめ!教科書レベルの内容から最難関入試まで幅広く対応!
- 丁寧な添削指導と質問対応で個々の実力が着実にアップできる!
\無料資料請求はこちら/
スタディサプリ高校・大学受験講座

対象レベル | 基礎~標準レベル 高校1年、2年、3年(メインは2年、3年) |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PC ※紙テキストは有料(\1,320) |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | ・添削はなし ・質問や個別アドバイスはコースによってはあり |
料金・受講形式 | ベーシックコース↓ 12カ月一括払い:年額21,780円(税込み) 月払い:月額2,178円(税込み) 合格特訓コース↓ 月払い:月額10,780円(税込み) ※5教科セット受講 |
- 4万本を超える講義動画や演習教材、到達度テストで「わかる」を実現!
- 5教科18科目に対応。全国トップクラスのプロ講師の講義動画がPC、スマホでいつでも見放題!
- 講師こだわりのオリジナルテキストが無料でダウンロード可能。別途購入もできる!
- 全国140大学の大学過去問が最大3年分、センター問題集が過去7年分、無料でダウンロードできる!

すらら

対象レベル | 学習が苦手な高校生(基礎レベル) |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PC |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 添削指導はなし 質問対応・個別アドバイスは可能 |
料金・受講形式 | 3教科or5教科セット 約9,000円~10,000円 ※入会金8,000~10,000円 |
- 幅広い教科領域にわたる充実したカリキュラム
- ゲーム感覚で学べるので、勉強嫌いな子でも興味と関与をもって取り組むことが可能
- 各教科ごとに自分の理解度に合わせて進めることができるため、自己学習のスキルや自己管理能力を養うことができる
- テストの結果や学習の進捗に基づいて、個別のフィードバックや改善ポイントが把握できる
- 保護者向けの学習サポートや進捗管理のツールがある
- 学習に関する質問や技術的な問題に対して、電話やメール、チャットなどのコミュニケーション手段を通じてサポートを受けることが可能
スマイルゼミ(高校コース)

対象レベル | 基礎~応用レベル 高1~高3まで学習可能 |
学習スタイル | 専用タブレットのみ ※紙の教材はなし |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 添削なし 質問はオンラインチャットで可能 ※基本的には人ではなくAIによる学習サポート |
料金・受講形式 | 7教科セット(1教科ずつの受講は不可) 1ヶ月あたり約18,000円程度 ※詳しくは料金の項目を参照 |
- 6教科・31科目を網羅!
- 24時間365日寄り添う戦略AIコーチによるサポート!
- 塾や予備校の約3分の1の費用で受講可能!
河合塾One

対象レベル | 基礎~標準レベル (高校生・高卒生) |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PC ※紙テキストはなし |
ライブ授業 | なし |
添削・質問・個別アドバイス | 添削はなし 質問は月3回までは無料 個別アドバイスは追加オプション |
料金・受講形式 | 1カ月4,000円程度 (+追加オプション料金) 英語・数学・物理・化学 ・生物・世界史・日本史・古文に対応 (セット受講) |
- スマホ1つでいつでもどこでも学習できる!
- 「テスト」「映像授業」「演習問題」の繰り返しで効果的に基礎力が定着
- AIによる学習サポートで苦手分野を徹底的に克服
- 塾や予備校の約3分の1の費用で受講可能。通信教育の中でも低価格を実現!
学研プライムゼミ

対象レベル | 標準レベル~発展レベル ※難関大を目指す方向け |
学習スタイル | スマホ・PC・タブレットによる映像授業+紙テキスト |
ライブ授業 | あり |
添削・質問・個別アドバイス | 添削指導は選択したユニットによってはあり 質問はメールでのみ対応 ※ただし、よくある悩みは動画あり |
料金・受講形式 | 1ユニット(授業4~5回)のユニット式 1ユニット受講につき約12,000円~20,000円程度 ※授業時間、サポートによって差異あり |
- 予備校界の有名講師による映像授業で難関大学対策に特化
- 有名講師が作成した質の高いオリジナル教材
- 始めやすいユニット式
- メールでの質問対応や学習相談が可能
- 学習の指針も人気講師が動画で解説
- 各講座1講座無料キャンペーン実施中
英検・TOEIC対策

オンライン家庭教師
- 【家庭教師のトライ】… 全国NO.1!総合的にすべての方におすすめ!
- 家庭教師の銀河… 良心的な料金設定に加え、サポートも充実!
- 【オンライン個別指導塾Wam】 … 料金体系や実績・サポートのバランスが非常に良い!
- オンライン家庭教師マナリンク … お子様に合った家庭教師がみつけやすい!
- 【オンライン塾】小中高生対応のメガスタ … 高値になりやすいが、講師やサポートの質は非常に良い
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 |
家庭教師 | ![]() 【家庭教師のトライ】 | ![]() 家庭教師の銀河 | ![]() 【オンライン個別指導塾Wam】 | ![]() オンライン家庭教師マナリンク | ![]() |
講師 | 学生/社会人 | 学生 | 学生/社会人 | 社会人 | 学生/社会人 |
授業形式 | Zoom | Skypeを使用 | 専用オンライン学習システム | 専用アプリ | 専用オンラインシステム |
学年・対応コース | 学年・難易度ともに幅広い不登校・海外にも対応 | 主に中〜高に対応 | 小〜高まで対応でき、難易度も幅広い ※不登校にも対応 | 小〜社会人まで幅広く対応 | 学年・難易度ともに非常に幅広い 先生も専門のプロを選ぶことが可能 |
料金 | 約15,000円~25,000円 ※学年によって異なる | 約10,000円〜15,000円 ※受講形式によっても異なる | 約10,000円〜20,000円 ※学年によって異なる | 約15,000円~25,000円 ※学年によって異なる | 約25,000円~100,000円 ※学年によって異なるが高額になる可能性もある |
無料体験 | あり | あり | あり | あり | あり |
サポート | 非常に手厚い | LINEでのサポートや映像授業が非常に良い | オンライン自習室あり学習相談などもあり手厚い | 学習アプリを完備 先生とマッチしやすい | 非常に手厚く、AIによるサポートもある |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |

家庭教師のトライ

講師 | 学生/社会人 |
授業形式 | Zoomを使用 ・マンツーマン/双方向型 ・集団(オプション講座のみ) |
対応学年・コース | ●小学生コース -学校補習コース -テスト対策コース -中学入学準備コース -中学受験対策コース -難関中学受験対策コース ●中学生コース -定期テスト対策コース -さかのぼり学習コース -高校入試対策コース -中高一貫校専門対策コース -難関高校入試対策コース ●高校生コース -定期テスト対策コース -大学入試対策コース -内部進学・推薦対策コース -総合型入試対策コース -難関大学入試対策コース -歯薬獣対策コース -医学部対策コース ●海外サポートコース ●不登校サポートコース |
月額料金 | 1コマ60分×月4回 小学生:14,960円〜(税込) 中学生:16,280円〜(税込) 高校生:19,360円〜(税込) 入会金:11,000円 |
無料体験 | あり(Zoom/英語または算数/約60分) |
主なサポート内容 | ・教育プランナーの担任制 ・定期的な学習面談の実施 ・全国約650教室での対面受講に切り替え可能 ・学習法の無料オンラインセミナー ・最新の教育情報・受験情報をメルマガ配信 ・タブレットの有料貸し出し ・前日22時までの振替対応 ・オンライン自習スペースの提供 |
運営会社 | 株式会社トライグループ |
- 全国No.1家庭教師でどこよりも成績が上がる
- 20万人以上の指導経験に基づく独自の学習法で、お子さまの理解が深まる
- マンツーマン指導と最先端のAIを組み合わせて、効率よく成績向上を実現
- 対面指導はもちろん、双方向のオンライン指導にも対応
- 難関校への受験を希望している方には圧倒的におすすめ
\ 無料資料請求・体験はこちら /
おすすめポイント
家庭教師のトライは小学生から高校生の幅広いニーズに対応でき、最先端のAIを組み合わせた非常に手厚いサポートが魅力です。
また、全国No.1家庭教師で、知名度・実績も高く、すべての方におすすめできます。
家庭教師の銀河

講師 | 学生 |
授業形式 | Skypeを使用 ・マンツーマン/双方向型 |
対応学年・コース | ・中学生コース ・高校受験コース ・高校生コース ・大学入試コース |
月額料金 | 1コマ30分:1,375円~1,815円 1コマ60分:2,750円 1コマ90分:3,850円 入会金:10,000円 |
無料体験 | あり |
主なサポート内容 | ・兄弟同時指導の授業料無料 ・点数アップによる賞金贈呈 ・母子・父子家庭応援プラン ・ご紹介制度による優遇制度 ・授業の振替対応 ・パソコンのレンタルサービス |
運営会社 | 株式会社Well-stone |
- 良心的な価格設定
- LINEグループで勉強や宿題の様子が講師・保護者が一目で分かる
- 反復学習を重視している
- 24時間対応の映像授業がある
- 宿題のフォローをLINEでしてくれる
\ 無料資料請求・体験はこちら /
おすすめポイント
家庭教師の銀河の一番の魅力は良心的な価格設定にも関わらずLINEを用いた手厚いサポートがされている点がとても良い点です。価格を重視する方には最もおすすめできます。
オンライン家庭教師WAM

講師 | 学生/社会人 |
授業形式 | 専用オンライン学習システムを使用 ・マンツーマン/双方向型 |
対応学年・コース | ・小学生の対策プラン -算数対策プラン -集中力養成プラン -中学受験対策プランなど ・中学生の対策プラン -定期テスト対策プラン -高校受験対策プラン -中高一貫校サポートプランなど ・高校生の対策プラン -一般選抜入試対策 -総合型選抜・学校推薦型選抜対策 -医学部受験対策など |
月額料金 | ●40分コース×月4回 -小学1~3年:4,900円~ -小学4~6年:6,400円~ -中学1・2年:7,600円~ -中学3年:8,400円~ -高校1年:9,200円~ -高校2年:9,600円~ -高校3年:10,400円~ ●90分コース×月4回 -小学1~3年:9,800円~ -小学4~6年:12,800円~ -中学1・2年:15,200円~ -中学3年:16,800円~ -高校1年:18,400円~ -高校2年:19,200円~ -高校3年:20,800円~ |
無料体験 | ・返金保証付きお試し授業(4コマ分) |
主なサポート内容 | ・専任アドバイザーによる進路・学習相談 ・オンライン自習室の提供 ・+20点の成績保証制度 ・不登校の生徒向けサポート ・前日20時までの授業振替可能 |
運営会社 | 株式会社エイチ・エム・グループ |
- 20年以上の個別指導の実績がある
- 定期的な面談で進路や学習相談をしてくれる
- オーダーメイドカリキュラムで定期テストや検定対策、小論・面接対策など幅広く対応してくれる
- 理解度に合わせてできるまで教えてくれる
\ 無料資料請求・体験はこちら /
おすすめポイント
家庭教師のWAMは20年以上の個別指導の実績とオーダーメイドカリキュラムでかなり幅広い指導ができる家庭教師です。サポートも進路・学習相談にも丁寧に対応してくれるなど専任アドバイザー・講師の方の質も非常に良いためおすすめです。
オンライン家庭教師マナリンク

講師 | 社会人のみ |
授業形式 | アプリを使用 ・マンツーマン/双方向型 |
対応学年・コース | ・小学生コース ・中学生コース ・高校生コース ・高校浪人コース ・社会人コース |
月額料金 | 小学生:15,000円~18,000円 中学生:16,000円~20,000円 高校生:18,000円~25,000円 入会金:19,800円 |
無料体験 | あり(即日実施可能) |
主なサポート内容 | ・必要機材のレンタルサービス ・学習管理アプリの提供 |
運営会社 | 株式会社NoSchool |
- 厳正な基準で採用した教育への熱が高い講師のみ採用しているからわかりやすい
- 学年・科目・対象別から目的に合った先生がみつかる
- 事前に先生個人の雰囲気や指導法・実績・学歴などの情報がわかる
- 大学受験予備校の現役講師が多数在籍
- 定期テスト対策から受験まで幅広く対応可能
- 推薦入試のために面接対策だけ、小論文対策だけもOK
- 最低契約期間1ヶ月だから学費をムダなく勉強できる
\ 無料資料請求・体験はこちら /
おすすめポイント
オンライン家庭教師のマナリンクは自分に合った先生が探しやすいところが特長的な家庭教師です。そもそもの講師の採用基準が厳正されているだけでなく、お子様に合うまで何回でも先生を変えることができます。難易度も定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応可能です。
メガスタ

講師 | 学生/社会人 |
授業形式 | 専用オンラインシステムを使用マンツーマン |
対応学年・コース | ・小学生コース ・私立、国立小対策 ・中学受験対策 ・中学生コース ・定期テスト・内申対策(中学生) ・英検対策 ・高校受験対策 ・不登校生向け ・高校生コース ・共通テスト対策 ・内申・定期テスト対策(高校生) ・総合型選抜・推薦対策 ・医学部対策 ・帰国子女入試対策 |
月額料金 | ・80分×月4回コース 公立小中学生(学生):23,584円~25,344円 公立小中学生(院生・社会人):30,624円 公立小中学生(若手プロ):37,664円 公立小中学生(プロ):46,816円~59,136円 私・国立小中学生(学生):25,872円~27,984円 私・国立小中学生(院生・社会人):32,384円 私・国立小中学生(若手プロ):38,016円 私・国立小中学生(プロ):46,816円~59,136円 高校生(学生):28,160円~30,624円 高校生(院生・社会人):33,264円 高校生(若手プロ):39,424円 高校生(プロ):47,872円~70,048円 ・100分×月4回コース 公立小中学生(学生):29,480円~31,680円 公立小中学生(院生・社会人):38,280円 公立小中学生(若手プロ):47,080円 公立小中学生(プロ):58,520円~73,920円 私・国立小中学生(学生):32,340円~34,980円 私・国立小中学生(院生・社会人):40,480円 私・国立小中学生(若手プロ):47,520円 私・国立小中学生(プロ):58,520円~73,920円 高校生(学生):35,200円~38,280円 高校生(院生・社会人):41,580円 高校生(若手プロ):49,280円 高校生(プロ):59,840円~87,560円 高校生(医学部専門プロ):83,600円~118,800円 入会金:19,800円 |
無料体験 | 返金保証付きお試し授業あり |
主なサポート内容 | ・授業の質をAIが採点 ・授業採点AIによる通信簿フィードバック ・講師による毎回のレポート報告 ・生徒による毎回の指導アンケート ・毎月の保護者評価制度 ・オンライン授業参観 ・1対1の進路面談 ・メガスタ進路支援室 ・返金保証、成績保証付き ・いつでも質問サービス ・必要機材の格安レンタルサービス ・1対1の操作ガイダンス ・オンライン自習ルームの提供 |
運営会社 | 株式会社バンザン |
- オーダーメイドのカリキュラムが作成
- 手元のカメラでオンラインでも書き込みの様子が分かりやすい
- 講師の対応が丁寧で質が高い
- プロ講師のハイレベルな授業が受けられる
- 講師の授業の質を採点してくれるAIが搭載されている
- オンライン自習室を完備
\ 無料資料請求・体験はこちら /
おすすめポイント
メガスタはオーダーメイドのカリキュラムと手厚いサポートで自分に合った学習ができる家庭教師です。受講の仕方によっては高額になりやすいですが、「家庭教師のトライ」と同様にAIも導入しており、先生にプロ講師を指定できる、手元のカメラでの指導を完備しているなど他の家庭教師にはないシステムを導入しています。
学習塾・予備校
検定・資格
第1位:学歴(大学受験勉強)
第2位:英語系の資格(英検・TOEIC・TOEFL)
第3位:文章入力スピード認定試験
第4位:実用数学技能検定(数検)
第5位:コミュニケーション系の資格(コミュニケーション検定)
第6位:マイクロソフトオフィシャルスペシャリスト(MOS)
第7位:プログラミングスキル
第8位:日本漢字能力検定(漢検)
第9位:日商簿記3級
第10位:FP(ファイナンシャルプランナー)3級
学習グッズ
勉強に集中できる文房具グッズ
☑しゅくだいやる気ペン
☑暗記ペン
☑付箋・メモ用紙セット
☑スタンド付きホワイトボード
☑電子ボード
☑タイマー
☑片付けボックス
勉強の息抜きにおすすめのグッズ
☑アイマスク
☑ハンドマッサージャー
☑首サポーター
☑ガム
☑眠気対策ドリンク
勉強に集中できる環境作りにおすすめのグッズ
☑防音ブース
☑防音用ヘッドホン
☑耳栓
☑バランスチェア
☑背筋サポーター
☑アロマディフューザー
☑デスクライト
☑サーキュレーター
通信制高校を探す
・【なるには進学サイト】 … 複数の学校に無料で一括資料請求できる
・【ズバットブランド】… 学費が安い&卒業しやすい通信制高校を比較検討できる
学習参考書
数学
説明本におすすめ
はじめからていねいにシリーズ
【東進ブックス】のはじめからていねいにシリーズは説明本としてはかなりおすすめです。
教科書のような、「計算のみ」「解法のみ」ではなく、「どうしてこのような考え方をするのか」という考え方も説明してあります。図も多めですので、数学が苦手な人にも理解しやすいですよ。
また、特徴としては、授業のような話口調の文章になっていますので、教科書や硬い文章の参考書が苦手という人にもおすすめです。
演習(高難易度)におすすめ
4STEPシリーズ
教科書傍用の問題集では4STEPシリーズが最もおすすめです。問題量や難易度も十分受験に対応できるものになっていますので、この問題集を受験までに4~5周すればかなりの力がつきます。
ただし、教科書傍用の問題集の中では難易度が高いので、自身のレベルが合わない場合は次に紹介する「サクシードシリーズ」をやり続けた方が良いかもしれません。
※解答・解説は別売りになります。ご注意下さい。
演習(中~高難易度)におすすめ
サクシードシリーズ
4STEPより若干レベルを下げる場合は下記のサクシードシリーズがおすすめです。
サクシードも問題量として申し分ないといえます。難易度は前述の通り4STEPよりは下がりますが、こちらでも難関大学の入試に対応することは可能です。
教科書傍用以外の演習本
チャート式シリーズ
教科書傍用以外の演習本であれば、チャート式シリーズがおすすめです。
例えば、学校の授業で上記のような「4STEP」「サクシード」をやり尽しているので、自宅では別の参考書を使いたいときなどは自身ではチャート式を進めていくと良いでしょう。
また、チャート式はある程度、重要点が絞られているので、「急に数学が必要になった」という文系の方などはこちらで勉強すると効率よく進めることができます。

コメント